CAREERUP

キャリアアップのステップ

初級

初級職員
社会福祉に携わる以和貴会の職員としての自覚を持ち、社会人に必要なルールや マナーを取得し、配属されたチームに貢献をする

中級

中級職員
事業計画等を理解し、後輩を育成しながらチームの中核となり、積極的且つ建設的 に仕事ができる

上級

上級職員
(リーダー)
・事業計画等の企画立案から参画し、現場スタッフとの連携を基に計画に反映することができる
・部下を指導育成しながら、目標達成の為にチームを牽引し、率先垂範で仕事ができる

管理

管理職
・法人方針をよく理解し、事業計画を作成する
・経営状況や法律等も理解した上で計画作成を行い、計画の進捗状況を月次で把握し、改善策を 現場の状況を把握しながら企画立案できる

以和貴会の研修について

研修内容

1新入職員研修

各事業署での
現場実習
配属先以外の事業所での体験実習。ご利用者を支え続けるために、様々な場面でのご利用者の様子や暮らしに触れ、それぞれの場面での支援について知る。
座学研修
【基礎】
  • 法人について
  • 福祉職員として
  • 福祉基礎知識(福祉の歴史や制度・法律・障害特性など、基礎的な部分から学びます。)
  • サービスマナー

など

【専門】
新入職員研修時に基礎を学び、2年目以降、更に詳しい内容の研修を行っていきます。
  • 虐待防止
  • リスクマネジメント(事故を未然に防ぐための内容についてを学びます。)
  • 個別支援計画(ご利用者1人1人に合わせた支援の計画を作るための情報収集や作成までの流れ、作成の仕方についてを学びます。)
  • 支援メソッド(“支援”と1口に言っても、様々な手法があります。以和貴会で主に実践している手法を中心に学んでいきます。)

など

【その他】
  • イベントを考えてみよう(企画)
  • 先輩職員との交流会(ランチ)
  • 入職~現在までの振り返り(発表、演習)
  • 事例検討、発表

など

2オンライン研修

障がい者支援職員向けオンライン研修「SpecialLearning」((株)Lean on Me)を導入し、空き時間にスマートフォンやPCで自己学習を行う。
また、会議や各事業研修時に同システムを利用し、グループワークなどを行っている。

3他機関への研修参加

他の法人への施設見学、自閉症の方への支援に関する研修、福祉職員キャリアパス対応生涯研修(奈良県社会福祉協議会主催)、てんかん基礎講座(日本てんかん協会主催) など

4スーパーバイズ研修

部署毎で専門の先生に定期的な訪問を行って頂き、研修や具体的な支援・環境の設定についての指導をして頂いています。

5施設内研修

年に2回、外部講師に来ていただき、研修を行っています。
(救命講習、自閉症支援、アンガーマネジメント など)

6マネジメント研修

中堅以上の職員を対象に、人材の育成などのマネジメントについての研修を行います。

7経営管理研修

役員・リーダー・法人本部職員を対象に、会計や法人運営に関する研修を行います。

8リーダー、幹部研修

他法人への見学研修や、会計士の先生による法人運営に関する研修会の実施を行っています。